2010/02/18

modo SLIK : Studio Lighting & Illumination Kit 購入

3DCGに限ったことではないがライティングやフレーミングを疎かにすると、どんなにキレイで緻密なモデルも台無しになってしまう。他者のプレゼン資料とか覗いていると「あ~もったいないなぁ」と思うことがままあったりする。かく言う自分もスピード重視の仕事が多いためライティングは少しおざなりになってしまっているのが気掛かりであった。
そんな折、Luxoogyから新しいコンテンツ SLIK : Studio Lighting & Illumination Kit が登場。ライティングワークフローの軽減が期待できそうに感じ 「すわ、これは!」と飛びついた。そしてそれは期待を遥かに上回る内容だった。

パッケージはスタジオセッティングされたシーンと照明機材のアッセンブリー中心に構成されていてHDRIやマテリアルも同梱されている。リグが組み込まれたアッセンブリーはトグルをクリックするだけでアイテムの移動やパラメータの調整を簡単にできるように工夫されている。照明機材を再現したメッシュは細部まで作り込まれ、マテリアルもパーツごとに細かく設定してある。肝心のライトはIES形式の配光データを用いて自然なライティングを再現出来る。
ただ作り込まれている反面、ポリゴン数が増大し(自分の環境では)ちょっとレスポンスが悪いのが玉に瑕。
SLIKをライティングシミュレーターと見るむきもあるようだけど、簡単に色温度を変更したりオーバースケールのライトを配置し現実世界にない3DCGならではのイメージを生成出来る。

  • ライトがスケール出来るアッセンブリープリセット:30種
  • 大中小の撮影(レンダリング)シーンとポートレイト用セットアップ:各6種 計24種
  • マテリアルプリセット:21種
  • HDRイメージ(2048×1024px):24種
  • シンプルな発光メッシュ:5種
  • 要:modo 401 sp3

この豊富な内容で125ドル、今のレート(1ドル約90円)なら約11,250円なのでかなりお値打ち。
ライティング設定のみならず、組み込まれたリグ、インバースキネマティクス、コンストレイントさらにはマテリアルと諸々のデータを紐解くだけでもSLIKは楽しく奥深い。

Yazan Malkosh氏の約75分に及ぶSLIKプレゼンテーション
同SLIKのQ&A
HIBI BLOG:ライティングの知識なども交えた詳細なSLIKレビュー【必読

2 件のコメント:

  1. こんにちは、hibi です。
    紹介(リンク)ありがとうございます。

    ほんと、作り込みすぎてレンスポンスが悪いのは・・・。
    それをある程度打開するワークフローも一応イメージだけはできてはいるんです。
    検証して実用的ならブログでも紹介してみたいと思います。

    返信削除
  2. hibiさん、こんばんは。
    こんなところにコメントをいただけるとは恐縮です。
    リンクの件、一声お掛けすればよかったのですが昨日Twitterでお見かけしなかったこともあり、タイミングを逸してしまいすみませんでした。
    私のログはほとんどページビューも無いのであまりお役に立てそうにもありませんが…(汗

    レスポンスが改善出来るワークフロー、上手く固まるといいですね♪ そしてブログで拝見出来ること楽しみにしています。
    今後も、よろしくお願い致します。

    返信削除