2010/04/13

Time Capsuleの行く末と後釜

Time Capsuleの後継をどうするか?ネットワーク環境をいつまでもAirMac Expressに頼っているわけにはいかないし、iMacがバックアップされてない状況も早く解消したい。今までと同等の環境を最低条件に選択肢を考える。
候補は3パターン。
・Time Capsule再び
・AirMac Extreme+外付けHDD
・サードパーティの無線LANルーター+外付けHDD
悩ましい…

Time Capsule再び
なによりも省スペースだしアップル製品同士だから相性抜群。問題は製品の信頼性と傷んだばかりの自分の心。オールインワンパッケージの製品は何かひとつのトラブルで全て使えなくなるのが最大の弱点。ラジカセやテレビデオでテープ駆動部が壊れたまま使ってたことを思い出す。そして電源ユニットが逝ってしまえば全て使えなくなる…。モデルチェンジしたTime Capsuleの熱対策や信頼性は上がっているのか?探しても正確な情報が見つからない…。

AirMac Extreme+外付けHDD
分割することによるリスク分散。無線LANルーター部がアップル製なので相性もOK。懸念事項は外付けHDDになることで接続ポートと電源がひとつずつ追加必要になること。どちらも不足気味…。それからExtremeの信頼性はどうなのか?

サードパーティの無線LANルーター+外付けHDD
専門メーカーの製品だけにAirMac Extremeに比べ実績&信頼性は高い。設定もWebブラウザからできるのでさしたる問題ではない。ギガビットイーサネットとUSBポート装備のものは選択肢も少なく価格もそれなり。またUSBに接続したHDDを認識しない機種もあるそうなので注意も必要…。

以上を念頭にアキヨドへ…。
Macコーナー、ルーターコーナー、HDDコーナーそれぞれの店員さんに相談した結果、3択から少し外れて「AirMac Extreme+外付けHDDケース」になった。
その理由は…
そもそもTime Capsuleのトラブル要因は確証はないものの電源ユニットにある。ならばHDDそのものは無傷の可能性が高いので、物理的にサルベージすれば再利用できるのではないか?と思い付いてしまい、失敗のリスクはあるものの可能性は高いと踏んでHDD→HDDケースに変更。一方、無線LANルーターは…やっぱりアップル製品しか選べないでしょう。一応悩んだけどサードパーティ製品も同スペックだと大して値段変わらない事がわかったから即決。AirMacユーティリティが使えるし!

帰って早速実践。

Time CapsuleからHDDを抜き出す
接着剤で固定された底面ラバーを剥がすのに一苦労。ひたすら引っ張るしかないので指が痛くなった><。HDDと電源ユニットがビス固定すらされてない設計になってるのに驚き&感心した。
尚、Time Capsuleのバラし方はコチラを参考にさせていただきました。
びぼうろぐ「あらためてTime Capsuleを分解してみます」


抜き出したHDDの行き先は「玄蔵」(3.5inch SATA)
Time Capsuleから抜き出したHDDは3.5inchのSATA接続。数あるHDDケースの中からこれが収まり、外観と内部構造がシンプルな「玄蔵」を選んだ。(玄人志向なのに素人が買って面目ないw)
最初は接続ポートの残数を考慮してFireWire接続タイプが欲しかったけど、価格がUSB2.0接続タイプの5倍以上するのでやめた。大きいデータ扱わないiMacのバックアップ専用に使うつもりだからこれで十分。ポート残数はUSBハブで対処することにした。今どきは電源無しUSBハブが揃ってるんだねぇ。こりゃ楽だ〜。

新しい外装を纏ったHDDを早速iMacに接続してみると…無事認識してくれました。1TB復活♪
ところで、このHDDはこのままTime Machineディスクとして復活利用できるのか?
Time Machineディスクは物理的に同じHDDを指定してるのだから、今まで通り使えるんじゃないか?と淡い期待を寄せつつTime MachineをONに…。
しかし前回まで指定してたバックアップディスクが見つからないって表示され動作しなかった。Finderからは外部ストレージとして認識され、バックアップファイルも残ってることが確認できてるんだけどなぁ。
残されているデータがバックアップファイルだけなので、どうしても復旧させる必要もなかったので、今回はディスクユーティリティで再フォーマットし新たにTime Machineディスクに指定し直した。Time Machineディスクとしてそのまま使い続ける方法も探せば出てきそうだったけど、もう自分自身の残りHPがありませんでした…。

突然のルータートラブル。普段からネット依存してることもあって不便かつ不安でした。財布も痛いし、二度と遭遇したくないものです。。あ"〜疲れた

今回購入したもの:合計¥20,560-
・Apple:AirMac Extreme (Early 2009) ¥16,800-
・玄人志向:玄蔵(GW3.5AA-SUP/MB)¥2,580-
・ELECOM:USBハブ(U2H-TZ303BBK)¥1,180-

余談:
事務所にFireWire接続のHDDケースが余ってたんだけどIDE接続で使えなかった。IDEのドライブはもうほとんど生産されてないらしいから、このケースもお役御免だなぁ。
あと、シリアルATAのことをSATAと記すのを学んだ。Mac系の雑誌には「シリアルATA」って書いてあるからHDDコーナーの店員さんに言われてもわからなかった(汗;

0 件のコメント:

コメントを投稿